(有)神永石材

茨城県北茨城市の(有)神永石材です。お墓、墓地工事・リフォーム、墓石販売、石塀、石垣、彫刻品の紹介。オススメ霊園、寺院をご紹介致します。

HOME | よくある質問Q&A | 石のよくある質問Q&A

石のよくある質問 Q&A

石に関するお客様からの質問をまとめましたので参考にして下さい。

石のよくある質問Q&A

石や石工事に関する質問をまとめましたのでご覧下さい。


Q1.石の種類って?

1. 石の種類は大きく分けると【火成岩】【堆積岩】【変成岩】の3種類に分かれています。
【火成岩】はマグマが冷え固まったり、火山活動で他の岩石などと混ざって固まったもの。花崗岩(御影石)、安山岩(熊本石、小松石、鉄平石、等)
【堆積岩】は水底や陸上に堆積したものが固結したもの(続成作用)。
石灰岩(大理石)、凝灰岩(灰石、大谷石、十和田石、等)、砂岩
【変成岩】はいったんできた岩石が熱や圧力をうけて構成鉱物や内部構造が変化したもの(変成作用)。片麻岩、片岩、晶質石灰岩など

よく墓石や記念碑等に使われているのは御影石(花崗岩)でインテリアや高級建築の内装などで使われてるのは大理石が多いです。



Q2.玄関の床を御影石にしたいのですが、磨き仕上げとバーナー仕上げどちらがいい?

磨き仕上げは御影石を研磨して艶を出す仕上げで見た目がキレイですが滑りやすいので屋内に適しています。バーナー仕上げは石の表面をバーナーで焼くと石の結晶が膨張し表面が飛ばされ凸凹になる仕上げで滑らないので屋外に適しています。


Q3.大理石の外での使用上の注意って?

大理石は吸水性があり、また酸に弱いので屋外での使用はあまりオススメ出来ません。雨や汚れなどが吸水されると染みて石が変色してしまいます。使用の際にはコーティングをオススメします。


Q4.施工はどこで?(石工事、石張り)

石の施工は通常石材店が行います。石の加工や石塀、石垣などは長年の経験が必要ですので実績経験のある石材店をお探し下さい。
石張りはタイル屋さんだったり庭石なら造園屋さんだったり様々な業種で取り扱うようになりました。


Q5.石の表面の仕上げの違いって?

石の仕上げの種類は使用目的によって数多くありますので代表的な仕上げ方を紹介します。
本磨き仕上げ----表面を研磨してピカピかに磨いた仕上げです。
バーナー仕上げ--表面をバーナーで焼いてザラザラにした仕上げです。
ビシャン仕上げ---特殊なハンマーで叩いて表面を凸凹にする仕上げです。
小叩き仕上げ----ビシャン仕上げ面をさらに小叩き用両刃で叩いた仕上げです。
コブ出し仕上げ---割り肌面をコヤスケ等で払い落とした仕上げです。
割り肌仕上げ----原石を割った仕上げです。


Q6.石のお手入れ方法って?

大理石や御影石の磨き面が汚れている場合には布等を軽く濡らして拭いて下さい。乾いた布で拭きますと石の表面に傷が付く場合があります。
汚れが水拭きで落ちない場合には、中性洗剤を布に含ませて汚れを拭き取って下さい。そして水を含ませた布で残った中性洗剤を必ず取り除きます。最後に乾いた布で乾拭きをします。


Q7.石塀や石垣が緑色に!どーしたらよいですか?

石が苔が生えていると緑色になります。苔は和風の庭にある置物や灯篭などに生えていると風情があります。石塀等に生えていてキレイにしたい場合には高圧洗浄機で洗うと苔が取れます。または苛性ソーダを使ってブラシ等で洗うと苔が浮き出てきます。


Q8.オーダー品の制作は出来ますか?

オーダー品の制作は可能です。
石の種類や大きさ、加工箇所などにより金額が変わりますのでお問い合わせ頂きましたらお見積り致しますのでお気軽にご連絡下さい。